アトピー対策講座
★食事の配慮★
◆ヨーグルトはどうですか?
「ヨ−グルトはアトピーにいいですか?」と質問を良く頂きます。
ですが、日本人の体は乳製品を消化する酵素を持っていません。
欧米人は成人になっても乳糖を分解できます。
しかし乳製品を摂らない習慣を持つ日本人はそうではないのです。
栄養が良くても日本人に合わないのです。
しかし、日本にはすぐれた発酵食品があります。
腸内の善玉菌を増やすなら味噌・醤油・納豆ですよ。
◆悪玉菌を増やす食事
おもに「タンパク質・脂・糖分」の摂り過ぎが、アトピーの原因です。
日本人は戦後、急速に食事内容が欧米化に変化しました。
並行して戦前になかった成人病が増えました。
アトピー、喘息、花粉症もそうです。
肉は腸内で腐敗すると悪玉菌を増やします。
ですのでヨーグルトより肉食を減らすことが先決であるのです。
いま一度、食事内容(動物性・脂肪・高カロリー・砂糖の摂り過ぎ)を見直しましょう。
C)watanabe isao
無断転載不許可