アトピー対策講座

◆掻いても悔やまないで!

掻いちゃダメと言われますね。


しかし、掻くことをストップするのは難しい。


私は就寝中、手袋をはめて寝ました。


はずれないように、テープで手首をぐるぐる固定しました。


しかし朝になるとはずれていました。


あのときの、やるせなさの気持ちといったら・・・。


掻くのはストップできません。


それより、
痒みを抑える食生活を実践するべきです。


また掻くのにも意味があります。


皮膚に熱がこもり、痒くなるわけで、それを緩和するため掻くわけです。

では、なぜ熱がこもるのか?


要は熱がこもる原因を改善すべきなのです。


掻いても悔やまないで下さい。
仕方がないのですから。


私は完治してから、掻いてもなんともありません。


アトピー復活もないです。


掻くことが直接の原因ではないのです。

(積極的に掻くことはやめてね)



TOPへ戻る
C)watanabe isao
無断転載不許可